2015年3月5日木曜日

統合新校と県議会・委員会



3月6日、現在会期中の滋賀県議会、文教警察常任委員会で長浜統合新校の校名を含む県立高校再編計画に関する提案が付議されます。

正確に言うと、県立高校再編計画に関する提案は第49号議案(滋賀県立学校の設置および管理に関する条例の一部を改正する条例案)。

49号議案は県議会のウェブサイトからも確認できます → こちら。 

49号議案で言及されている別表2。サイトで確認されたい方は → こちらから。


「滋賀県立学校の設置および管理に関する条例」第3条は「高等学校の名称および位置は、別表第2のとおりとする」と定め、県立高校の名称と位置を列記した一覧表(別表第2)を付しています。

この別表第2の記載内容を変えることで、県立高校の名称と所在地が変わるわけです。


文教・警察常任委員会のメンバーを確認してみました。湖北出身の議員さんは一人もいないですね。彦根まで含めてもゼロ。

勘ぐりにすぎませんが、県立高校の統合が彦根以北だったのは、このあたりのことも見すえてだったかも...

ま、今さらの話です。

文教警察常任委員会のメンバーは以下の通りです。



委員長 生田邦夫議員
    当選回数:2期
    所属会派:自由民主党滋賀県議会議員団
    選挙区:湖南市

副委員長 柴田智恵美議員
    当選回数:2期
    所属会派:チームしが 県議団
    選挙区:大津市

委員 佐藤健司議員
    当選回数:1期
    所属会派:自由民主党滋賀県議会議員団
    選挙区:大津市

委員 有村國俊議員
    当選回数:1期
    所属会派:自由民主党滋賀県議会議員団
    選挙区:近江八幡市

委員 井阪尚司議員
    当選回数:1期
    所属会派:チームしが 県議団
    選挙区:蒲生郡

委員 九里学議員
    当選回数:2期
    所属会派:チームしが 県議団
    選挙区:栗東市

委員 奥村芳正議員
    当選回数:2期
    所属会派:自由民主党滋賀県議会議員団
    選挙区:草津市

委員 宇賀武議員
    当選回数:3期
    所属会派:自由民主党滋賀県議会議員団
    選挙区:東近江市

委員 山田和廣議員
    当選回数:3期
    所属会派:自民党 颯新の会
    選挙区:草津市




審議の行方を見守りましょう。





0 件のコメント:

コメントを投稿

ご意見・ご指摘お待ちしております。